本文へ移動

ほまれの実

ほまれの実
生活介護・ショートステイ・ヘルパーステーション
ほまれの実

「ほまれの実」では、暖かな雰囲気と充実した設備のもと、利用者様に寄り添う生活介護・ショートステイ・ヘルパーステーション・相談支援のサービスを行っています。

豊中太陽会の生活介護、ショートステイ、ヘルパーステーション、相談支援のサービスを提供しています。

ほまれの実からのお知らせ

サービス概要

生活介護

支援内容
生活介護事業所らしい、身辺ケアを中心とした、個々のニーズに応える支援を行います。
内容:入浴、マッサージおよびストレッチ等の身体ケア
サービス提供時間
9:30~15:30(送迎時間は含まないものとする)
休業日:日曜日・祝日
※営業日が月23日に満たない場合は当該月の土曜日を適度に振り分けて営業します。
利用定員
生活介護:20名
職員体制
管理者:1名/サービス管理責任者:1名/生活支援員:6名/運転手:3名/事務員:2名
ご相談窓口
電話番号:06-6868-9390(担当者 新島 貴博)

ショートステイ ほまれの実

支援内容
  • 通所時のバイタルチェック等で健康管理に努めます。
  • 利用者様の意思を尊重し、同じ目線で支援を行います。
  • 面談記録等を参考に、利用者様に合わせた居心地の良い環境作りを行います。
  • 利用者様の生活リズムと健康を大切に、笑顔で過ごせるよう、入浴、排泄、食事等の介助、夜間支援、相談等の支援を行います。
サービス提供時間
15:00~翌9:00
休業日:土曜日・12/29~1/3
利用定員
短期入所:12名
職員体制
管理者:1名/生活支援員:7名/運転手:1名/調理員:1名
ご相談窓口
電話番号:06-6868-9390(担当者 新島 貴博)

ヘルパーステーション ほまれの実

支援内容
居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援
サービス提供時間
24時間
休業日:なし
利用定員
職員体制
管理者:1名/サービス提供責任者:1名/従業者:4名/事務員:2名
ご相談窓口
電話番号:06-6868-9390(担当者 藤岡 哲夫)

相談支援事業所セント・ポプリ(服部障害者相談支援センター)

支援内容
  • 障害者(児)や保護者からの相談に応じ、それぞれが抱える課題解決に向けて、課題を短期、中期、長期に分け、状況に応じた提案や対応、各機関との連携を行います。
  • 現在抱えている地域課題に関してその内容を精査、分別し解決に向けて尽力します。
内容:一般相談支援・特定相談支援・障害児相談支援
サービス提供時間
9:00~17:00
休業日:土曜・日曜・祝日
職員体制
管理者:1名/相談支援専門員:2名/相談員:4名
ご相談窓口
電話番号:06-6862-1002(担当者 常田 真央)

施設紹介

1F

2F

3F

苦情受付担当者

苦情解決責任者
松 公造
苦情担当受付者
新島 貴博
第三者委員
浦中 成子、藤村 とみ子

交通アクセス

所在地:〒561-0856 大阪府豊中市穂積2丁目10番20号
アクセス:阪急電鉄 宝塚線「服部天神駅」より徒歩約18分/阪急バス「服部寿町2丁目」より徒歩約5分

関連情報

お問い合わせ
CONTACT
お気軽にお問い合わせください。
ほまれの実
〒561-0856 大阪府豊中市穂積2丁目10番20号
(生活介護・ショートステイ・ヘルパーステーション)
(相談支援事業所セント・ポプリ)
TOPへ戻る