本文へ移動

セント・ポプリ

セント・ポプリ
障がい福祉サービス事業所
セント・ポプリ

「セント・ポプリ」は生活介護の事業所です。
利用者様の意思を尊重し、活動や楽しい行事に取り組めるよう、支援・助言を行います。また、利用者様と職員の心の通った明るく楽しい施設を目指します。

セント・ポプリからのお知らせ

事業の目的・目標

目的

利用者ひとりひとりの人格と個性を尊重し、地域の中で安心して、自立した日常生活を営むことができるよう、下記の支援を行います。
生活介護サービス
入浴または清拭
入浴または清拭
排泄、衣服の着脱、機能維持訓練
排泄、衣服の着脱、機能維持訓練
食事の介助
食事の介助
創作的活動または生産活動
創作的活動または生産活動

目標

1
利用者様の要望に沿った個別支援計画を作成し、それを達成できるよう取り組みます。
2
利用者様の要望に沿った個別支援計画を作成し、それを達成できるよう取り組みます。
3
一日一日を楽しく過ごせるよう、運動会・日帰り旅行・グループ外出・グループ外食など様々な行事を取り入れ、利用者様と職員の心の通った明るく楽しい施設作りを目指します。

サービス概要

サービス提供時間
9:30~15:30(送迎時間は含まないものとする)
休業日:日曜日・祝日
※営業日が月23日に満たない場合は当該月の土曜日を適度に振り分けて営業します。
利用定員
生活介護:35名
職員体制
管理者:1名/施設長:1名/サービス管理責任者:1名/生活支援員:25名/職業指導員:1名/医師:1名/看護職員:1名/機能訓練支援員:1名
ご持参品
上履き/歯磨きセット/ハンドタオル/着替え等
ご相談窓口
電話番号:06-6862-1001(担当者 松 公造)

事業所の様子

利用者様の様子

施設紹介

年間行事のご紹介

1月
新年会
2月
豆まき、バレンタイン
3月
ホワイトデー
4月
お花見
5月
遠足
6月
グループ外出
7月
水遊び
8月
水遊び・流しソーメン
9月
グループ外出
10月
外食
11月

12月
もちつき大会、クリスマス会

イベント風景

1月 新年会(ボーリング)
4月 お花見
6月・9月 グループ外出
11月 運動会
12月 クリスマス会
12月 クリスマス会

苦情受付担当者

苦情解決責任者
松 公造
苦情担当受付者
新島 貴博
第三者委員
浦中 成子、藤村 とみ子

交通アクセス

セント・ポプリ
所在地:〒561-0856 大阪府豊中市穂積1丁目9番6号
TEL.06-6862-1001/FAX.06-6862-0077
アクセス:阪急電鉄 宝塚線「庄内駅」より徒歩約12分/阪急電鉄 宝塚線「服部天神駅」より徒歩約12分/阪急バス「服部寿町2丁目」より徒歩約2分

関連情報

お問い合わせ
CONTACT
お気軽にお問い合わせください。
セント・ポプリ
〒561-0856 大阪府豊中市穂積1丁目9番6号
TEL.06-6862-1001
TOPへ戻る