スタッフブログ(セントポプリ)
運動会?
2013-11-07
次はデカパンリレーです
2人1組でデカパンをはいて走ります。
2人の息を合わせることが勝利の秘訣です

運動会?
2013-11-07
午前中最後の種目は、仮装競争です
仮装のパーツを持ってモデルさんの所まで走って行き着せていきます
どんな仕上がりになるのかみんなワクワクでした
さぁ、モデルさん達が変身したのは・・・

仮装のパーツを持ってモデルさんの所まで走って行き着せていきます

どんな仕上がりになるのかみんなワクワクでした

さぁ、モデルさん達が変身したのは・・・


運動会?
2013-11-07
お昼休憩は、ご家族の方々と一緒にゆっくりと過ごしました
おいしいお弁当やおやつを食べてパワーを充電
午後からも頑張ってください

おいしいお弁当やおやつを食べてパワーを充電

午後からも頑張ってください


運動会?
2013-11-07
午後は競技の前に、全員でフラダンスとリズムダンスをしました
フラダンスは保護者の方に教えて頂き練習してきました
レイを首からかけたり衣装を身に着けて気分はアロハ
「月の夜は」曲に合わせて踊りました
フラダンスの手の動きは手話の意味もあるそうです
リズムダンスは旧かるがも広場で講師の方に来て教えて頂いていたのを、引き続き新セント・ポプリでもみんなで教えて頂いています
「オブラディ・オブラダ」の曲に合わせて踊ったり周りの人と手をつないで前後左右に動いたりと楽しい時間を過ごしました

フラダンスは保護者の方に教えて頂き練習してきました

レイを首からかけたり衣装を身に着けて気分はアロハ


フラダンスの手の動きは手話の意味もあるそうです

リズムダンスは旧かるがも広場で講師の方に来て教えて頂いていたのを、引き続き新セント・ポプリでもみんなで教えて頂いています



運動会?
2013-11-07
続いての種目は、紅白玉入れです
第一試合は追いかけ玉入れ
職員がカゴを背負って逃げるので追いかけて玉入れをします。
職員に玉をぶつけるのは反則ですが愛情があればOKというルール(笑)
どちらのチームもカゴが満杯になるほど入っていました
第二試合は普通の玉入れです
バンバン玉を投げ入れていき両チームともいい勝負になっていました

第一試合は追いかけ玉入れ

職員に玉をぶつけるのは反則ですが愛情があればOKというルール(笑)
どちらのチームもカゴが満杯になるほど入っていました

第二試合は普通の玉入れです


